【送り付け詐欺?】堀江家具WESTビルディング4階から身に覚えのない荷物が来そうなので調査します。

2024/07/19

先日佐川急便からLINEが来まして。



「堀江家具WESTビルディング4階」から荷物のお届けだと…


家具を買った覚えは全くない。

むしろ家具なんか注文したら忘れる方が難しい。


ってことは送りつけ詐欺、もしくは誰かからのプレゼント的な物なのか…?


私自身大手運送会社でアルバイトをしていて、今いる部署が輸入EC貨物の所なんですが、身に覚えがない物が送られてきたってクレームはしょっちゅうあります。

もしそうだったら嫌なので、ちょっと調べてみました。



送り主について調べてみる


堀江家具WESTビルディング4階っていう送り主の書き方にちょっと違和感があったので、とりあえず検索してみる。



「堀江家具関係ないやん!」

どうやら送り主はギフトパッドっていう会社みたいです。


会社のサイトを見てみると、企業や自治体が展開するカタログギフトやクーポンの発行、地域や店舗限定の電子マネーとかクーポンの決済に使用するアプリを開発したりしている、何やら凄そうな会社でした。


と、ここまで調べてみて、やっと荷物の中身がわかりました!


上に書いたアプリが「regionPAY」ってアプリなんですが、以前使ったことがあったのでピンときました。



送り主の正体は…


送り主の正体は、

「大阪府子ども食費支援事業事務局」

でした。

引用元:大阪府子ども食費支援事業公式サイト


今回が3回目になる、大阪府が物価高騰における支援を子育て世帯にしてくれる事業です。

米や食料品を約5000円分か、お米PAYおおさかという米を買うためのデジタルクーポン5000円分がもらえます。


第1弾の時にデジタルクーポンを申請したのですが、その時に使用したアプリが上に書いたregionPAYでした。

ギフトパッドさんは他の自治体や企業の案件も扱っているので、堀江家具WESTビルディング4階からの荷物が全部「大阪府子ども食費支援事業」からの荷物ではないと思いますが、怪しい荷物ではないことがこれで判明!

いやー安心したよ。


後日受け取った荷物の伝票を見たら、



「佐川のLINEでの書き方が悪いのでは…(´д`)」


堀江家具WESTビルディング4階は送り主の住所で、送り主の名前はちゃんと書いてあるやん。

ちょっと改善してほしいな…。


大阪府子ども食費支援事業は現在も受付中で、秋頃までは同じ書き方で送られてくると思います。

申請した覚えのある方、堀江家具WESTビルディング4階からの荷物は「大阪府子ども食費支援事業」からの荷物ですので、安心して受け取って大丈夫です!

スポンサーリンク
ポスト
ライン
コピー


プロフィール


crumbs(クラムス)と申します。
パチンコ・パチスロ、新日本プロレス、阪神タイガースが好きなダブルワーカーです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

ウマ娘のフレンドさん募集中!
IDは285525314です!

ブログ アーカイブ

QooQ