インタビューされてた女の子が、
「TikTok Liteで動画流してるだけで500円ぐらいすぐ貯まるよ!」
って言ってて 、そんな手軽に貯まるならいいやん!ということでやってみました。
TikTok Lite(ティックトックライト)とは?
TikTok Liteは通常のTikTokよりもアプリの容量が少なく、データ通信料も抑えられている、言わば
「軽量版TikTok」
です。
TikTokのようにライブ配信や収益化はできないので、そっち方面を考えている方はTikTokを使った方がいいです。
私のように見るだけで楽しんで使っている方は、TikTok Liteの方が容量もデータ通信も少なくて済むので、TikTok Liteの方がいいかもしれません。
ただTikTok Liteには通常のTikTokにはない、
「ポイ活機能」
が搭載されていて、ポイントアプリのように何か買ったりとか登録したりとかをしなくても、ただ動画を見ているだけでポイントが貯まっていきます。
かなり気軽にポイ活を始められるので、ちょっとしたお小遣い稼ぎに向いていると思います。
ポイントの獲得方法
インストールすると、まず生年月日やニックネームなどを入力したらすぐに使えます。
動画画面の下部にある「ギフト」をタップすると、ポイントを獲得するためのミッションが表示されます。
ミッションは、
新規ユーザー限定タスクと通常タスクがあり、たまにPayPayポイントが8%増量のキャンペーンがあったりします。
内容も毎日チェックインしたり、いいねを押したりという、暇つぶしに動画を見るがてら出来そうな簡単なものばかりです。
ポイントの交換方法
ある程度ポイントが貯まったら、ギフトに交換していきます。
ポイントが表示されているページの交換ボタンを押すと、
交換のメニューが表示されます。
PayPay以外にもスマホ決済で使えるポイントや、サーティワンなどの店舗で使えるギフトカード、楽天ポイントなど自分の欲しいものに交換できます。
現在はPayPayポイント増量キャンペーン中なので、PayPayポイントに交換していきます。
PayPayポイント増量キャンペーンの場合は、
- 100円
- 200円
- 500円
- 1000円
- 1500円
- 2000円
のクーポンを取得すると、8%上乗せしてPayPayポイントがもらえます。
ただクーポンを取得するには、
- PayPayの動画を10秒視聴
- キャンペーンをシェア
のタスクを完了する必要があり、これをクリアすると1日に100円~2000円のクーポンのうち1つのロックを解除できます。
各クーポンには上限枚数があるようで、上限まで到達しているクーポンは在庫切れとなり交換できません。
欲しいクーポンはキャンペーンが始まったらすぐにロック解除しましょう。
今回は1500円のクーポンが解除できているので、交換していきます。
交換するをタップすると、
確認画面が出るので、交換を確定します。
確定するとクーポンコードが表示されるので、コピーしておきましょう。
交換が終わったら、PayPayにチャージします。
PayPayアプリでチャージ→ギフトカードをタップします。
クーポンコードの入力画面になるので、さっきコピーしたコードを入力します。
入力後に「この番号でチャージ」をタップします。
確認画面が出るので、チャージを確定します。
8%増量した1620ポイントがチャージされました。
動画見てただけなので、お得でしかないです。
友達を招待すると4000円分のポイントがもらえる
TikTokライトで一番大きいキャンペーンは、友達を招待すると、招待した側もされた側も最大4000円分のギフトがもらえる所です。
TikTok、TikTokライトをインストールしたことがない友達を招待して、招待された友達が簡単なタスクをクリアするともらえます。
タスク内容もインストール後に10日間チェックインするだけなので、簡単です。
注意点はアプリをインストール後、そのままストアから開かないようにしてください。
インストールが完了したら、ストアを一旦閉じて、送られてきた招待リンクからTikTokライトを開いてください。
そこから案内通りに進めていくと、招待キャンペーンが開始されます。
あとは10日間チェックインするだけで4000円分のギフトがもらえます。
この招待キャンペーン自体、金額が減ったりしたこともあるので、いつまで開催されるかはわかりません。
タダでもらえるキャンペーンなので、まだ使ったことがない方はやってみないと損です。
招待リンクを貼っておきますので、よかったら使ってみてください。

(↑画像タップで招待リンクへ飛びます)
まとめ
最初は「ほんまにポイントに交換できんのかよ」って思ってたんですが、普通に動画見てただけでちゃんと交換できました。
ちょっと時間はかかるかもしれませんが、1万円分とかでも特にストレスなく貯めれると思うので、キャンペーンやってる間に始めて損はないです。
面倒くさがりの私でもできたので、ぜひやってみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿